アクアライフサービス
アクアクララを長崎で販売している、販売会社です。
どこのウォーターサービス会社も業務提携社を募集している様子ですが、アクアクララ株式会社はアクアクララ六甲、アクアライフサービスに淡々と助力を求め、ウォーターサーバー業界の中では一歩も二歩も先んじています。
原水採水地を特に売りにしない水を販売している点も強い。
新鮮さが求められる天然水を、全国規模で配送せずに、完全に地区別に分けています。
また、水は同じアクアクララでも、地域によって関連商品などが異なる点も特長。
アクアライフサービス株式会社は、長崎地区の琴海・多良見・野母崎を結んだ演習場が配達地域です。
当日注文の配達は不可。配達曜日は地区別に規定されています。
長崎拠点、ということで、コーヒーも長崎可否館。アクアライフサービス株式会社のホームページから、長崎可否館ドリップバッグを注文できます。
地元・長崎のアクアクララユーザーのお店を紹介することも忘れていません。
昼は茶屋、夜はバーになる古川町のお店「花ござ」の写真を見るとスタンダードタイプのアクアクララウォーターサーバーが目につく所に置いてあります。
隠さない所が、信頼の表れなのでしょう。
アクアクララのウォーターサーバーは月1050円。
未来的なデザインにしたアクアペルトのレンタル料は月1575円と、かなりレンタル料のかかるサーバーです。
はっきり言って、高い。安心して「高い」と言い切れるブランドです。
